ジーンズと並ぶぐらいWranglre(ラングラー)を代表するアイテムである「ウエスタンシャツ」
今回はその魅力を今一度知ってもらいたくまとめました
Wrangler ウェスタンシャツおすすめ7選
デニム生地のアイテム紹介!
こちらの70127MWモデルは
スティーブマックイーンが愛用したラングラーの
ファーストモデルである、27MW(mens western)を継承したモデル!
適度にシェイプされ、美しいシルエットや
スナップボタンをはじめ、ウエスタンシャツの
基本的なディテールはしっかりと表現されており
生地は7.25oz(オンス)の
ワンウォッツシュデニムを使用してるので
着こんでいくうちにしっかりと、味が増します。
カウボーイ達に絶大な支持を受けるラングラーならではの
一品です
着まわしやすいシャンブレー生地のウエスタンシャツ
デニムや、ツイル生地よりも薄手な生地なので
季節を問わらずに活躍する一枚
ジャケットのインナーや
夏に一枚羽織るにも、使い勝手がいいモデル
こちらも、未洗いの製品なのでシャンブレー特有の
風合いが増していき、こなれた感じに仕上がります
Wrangler (ラングラー)MS7 ウエスタンシャツ ブルーシャンブレー

出典:「楽天市場 EDWIN」
ユーズド加工をふんだんに施された、デニムウエスタンシャツ
未洗いから、ここまでの変化を得るには
時間がかかりすぎる。
「始めから独特の経年変化が欲しい!」と思う
あなたに、おススメのアイテムです!
全体的にダメージを施し、生地のほつれなどが
時代の変化をまるで合ったかのように、演出してくれる
ツイル生地を使ったモデル
カラーバリエーションが豊富で、様々な
ファッションにも合わせやすいのも特徴
この中でも使いやすい思うモデルが
出典:「楽天市場 cocochiya」
ツイル生地を使用したアイボリーウエスタンシャツ
デニムやシャンブレーとはまた違った
イメージを与えるツイル
よりワークな雰囲気を再現できるのが
この生地の特徴だと言える、素材はコットン100%の
ツイル生地を使用しており
初めのうちはバリバリとゴアゴアの堅い生地も
着用や、洗濯をすることで
徐々に体に馴染み柔らかくなります
ラングラー別注ウエスタンシャツ
ここからはラングラーのウエスタンシャツを
別注されたモデルをご紹介
wrangler/nano・universe(ナノ・ユニバース)
nano・universeが作り出す
wrangler(ラングラー)ウエスタンシャツを
ベースにしたオンブレチェックシャツ
生地のシワ感が、特徴でユーズド感が増している
肌と生地が張り付く面積を
少なくする事で春夏を快適に着こなせる
見た目に仕上がっています
Wrangler/REDWOOD(レッドウッド)
1977年に渋谷で創業された
老舗「RED WOOD(レッドウッド)」が
Wraglerとスペシャルメイクアップシリーズのウエスタンシャツをご紹介
伝統のトラッドテイストなチェックパターンを用いる事で
REDWOODらしいアメリカンランチウェアへの融合
素材はコットン・リネンの平織り薄手の生地を活用し
春夏の季節に涼しく着心地のイイ風合いに仕上がってます
Wrangler/1PIU1UGUALE3(ウノピュウノウグァーレトレ)
AKMデザイナーの小澤智弘氏によるプライベートブランド
「1PIU1UGUALE3(ウノピュウノウグァーレトレ)」
27MWをベースにイタリアンシャツの代名詞と言える
ホリゾンタルカラーを採用し、
ラングラーのアイコンでもあるWステッチを
ダブルステッチの細工を細かく改良しユーロな意識してある
素材には綿麻レーヨンチェックをメインにし、ユーズド加工をしたパーツを後縫いするほど手間暇かけたモデルだ
コメント