【学生】おすすめローファーのランキング【リーガル】【ハルタ】【高校生】

shoes
スポンサーリンク

学生が履いているローファーは、ローファーの中でも足の甲の部分にバンドがデザインされたコインローファー(ペニーローファー)と呼ばれるローファーです。

今回は学生におすすめするコインローファーのランキングを作成しましたので、ご紹介します。

 

3位 ハルタ(Haruta)の”合皮”ローファー

 

出典「ワシントン製靴

 

 

おすすめ度:☆☆☆☆☆(1点)

価格   :★★★★★(5千円~7千円)

耐久性  :★★☆☆☆(1年くらい)

おしゃれ度:★☆☆☆☆(2点、スニーカーよりは良し)

 

定番中の定番モデルです。

日本の高校生の8割はこのローファーを履いているのではないでしょうか。

そんなことないですかねw

高校1年生はまずこの”合皮”を購入すると思います。

しかし、私は”合皮”をおすすめしません。

合皮は人間が作成した革の”ニセモノ”で、本革の方が長持ちで、見た目が素敵だからです。

前の記事に合皮ローファーをおすすめしない3つの理由を説明した記事を書きましたので、見てみてください。

 

2位 ハルタ(Haruta)の”本革”ローファー


出典「LEAD

おすすめ度:★★★★☆(めっちゃおすすめ)

価格   :★★★★☆(7千円~1万1千円)

耐久性  :★★★☆☆(2年)

おしゃれ度:★★★★☆(一味違う)

 

こちらも定番中の定番モデルですが、このモデルは”本革”です。

他の人と差を付けるのにうってつけです。

ぱっと見は合皮と同じだが、よく見ると全然違う。

高級感、気品、輝き、質感どれをとっても”ホンモノ”は違います。

ぱっと見普通でもよく見たら違う、それこそがおしゃれだと思います。

 

1位 リーガル(REGAL)の”本革”ローファー

出典「ワシントン製靴

出典「ワシントン製靴

 

おすすめ度:★★★★★(マジマックスおすすめ)

価格   :★★☆☆☆(1万5千円~2万円)

耐久性  :★★★★☆(5年)

おしゃれ度:★★★★★(二味違う)

 

リーガルは日本で最も有名な国産革靴ブランドです。

学生向けのローファーだけでなく、大人がビジネスで使用するビジネスシューズも多く展開しています。

そのため、品質・コストパフォーマンスが非常に高く、大人が見ても納得の出来栄えです。

その分価格は高くなってしまいますが、価格に見合う価値はあると思います。

THE高校生用ローファーの「HARUTA」ではなく、「REGAL」を履くことで、

他のみんなを驚かせてみてください。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

他のみんなとの差をつけたい場合は、ぜひ上記を参考に出来のよいローファーを買ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました