リーガルは主に国産ビジネスシューズを展開しているブランドです。
ビジネスシューズを履く人でリーガルを知らない人はいないほど有名で、安く品質の良い製品を提供しています。
定価で購入しても、安くて良いものなのですが、誰よりも安く買いたいのです。
工場直販であれば、販売代理店の経費が浮くので、
最安値になるのでは?と思い、
リーガルの工場直売が行われているのか調べました。
関連会社から製靴工場を発見
会社ホームページに関連会社情報がありました。関連会社の企業概要から、製靴(靴の製造)を行っている会社を調べました。
(2017年3月31日現在)
株式会社フィット東日本 卸売団体
株式会社フィット近畿日本 卸売団体
株式会社タップス 広告代理店
株式会社ニッカ 販売代理店
東北リーガルシューズ株式会社 製造・販売代理店
上海麗格鞋業有限公司 販売代理店
岩手製靴株式会社 製靴
岩手シューズ株式会社 製靴
米沢製靴株式会社 製靴
チヨダシューズ株式会社 製靴
株式会社ニッカエンタープライズ 製靴
蘇州麗格皮革制品有限公司 製造・販売代理店
香港麗格靴業有限公司 製造・販売代理店
日本のリーガル製造工場は以下4社のようです。
岩手製靴株式会社(岩手県)
岩手シューズ株式会社(岩手県)
米沢製靴株式会社(山形県)
チヨダシューズ株式会社(新潟県)
株式会社ニッカエンタープライズ(千葉県)
東北に集まっていますね。
靴の種類によって、工場が違うそうです。
今回調べていく過程で、リーガルのビジネスシューズが一部中国製であることがわかりました。
一万円代の安価なモデルは、中国産が多いようです。
国産ビジネスシューズが欲しい方は、購入の際、原産国に注意して購入してください。
スポンサーリンク
工場直販は実施していない?
残念ながら、私が調べた中では現在、工場直販で販売している工場は上記にありませんでした。
千葉県柏市の【株式会社ニッカエンタープライズ】では、2008年までは工場直販セールを実施していたようです。
現在は、開催情報が一切なく、売れ残りや傷モノは全てアウトレットで売り切る形で経営しているのだと思われます。
また、追加情報があり次第追記します。
スポンサーリンク
おまけ
リーガルは豊富なラインナップがあり、
安価なモデルから超高級モデルまで幅広く揃っています。
私がリーガルを購入する時は、グッドイヤーウェルト製法のモデルを買うので、大体三万円くらいのモデルを買います。
今回、工場を調べる過程で、リーガルの高級ラインのほとんどが、【チヨダシューズ】で製造されていることがわかりました。
【チヨダシューズ】はハンドメイドでリーガルの高級ラインを製造しており、シェットランドフォックスの主力工場であることもわかりました。
私が欲しいのは【チヨダシューズ】の靴だということがわかったので、新潟まで工場見学に行ってみようと思います。
コメント