ウエアハウスの美シルエットLot800 色落ちサンプル

DENIM
スポンサーリンク

ウエアハウスの中で、細身のストレートでシンプルなデザインの定評のあるLot800

今回は、オススメの理由とウエアハウス800の色落ちのまとめです

「Werehouse」とは

 

1995年に創立されたウエアハウス
”ヴィンテージ古着の忠実な復刻”をテーマに取り組んでいる

妥協のない思いで設立20年以上たつ今でも技術を駆使し
糸、生地、縫製、加工に至るまで研究を忘れず

日本のジーンズシーン影響を与える続けている

Werehouse Lot800

ヴィンテージデニムとはどこか違う
ヨーロッパのエレガントなスタイルをより昇華させ
現代の誰もが抵抗なく穿ける細身のストレートジーンズ

生地にはメンフィスコットン(ざらざらした感触の頑丈なコットン)
を使用し14.5ozで製造されている

シンプルながらもワンウォッシュ後の
立体的なデティールを考え、ノンテーパードなシルエットに

膝部分から絞りが効いたラインを効かせて
スニーカーやブーツどちらにもフィットする裾幅までも
考えられている

ウエアハウス800 色落ちサンプル

友人のM君のウエアハウスLot800の作品
1年でここまで完成しました!
大変美しい色落ちになってます。

表面

ヴィンテージデニムと呼ぶのにふさわしい。
放射状に色落ちしているヒゲがなんとも味わい深く
ひざのアタリにいたるまで綺麗に色落ちをしている

 

 

裏面

 

バックの右ポケットのアタリはロングウォレットを
収納し着いたアタリ。人それぞのダーメジによって付いた
表情がまたジーンズを楽しく感じさせてくれる。

 

うっすらとハチノスも。

 

新品の物と見比べて
トップボタンから各字のボタンが経年変化による
コントラストが大変美しく光っている

 

 

新品の物に比べて鹿革のパッチも
イイ色合いになってます
布のラベルは切れてしまってます

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました