夏にもニット帽が被りたい!でも暑い!
そんな方におススメしたいのが、蒸れや厚さを解消し、便利なアイテムサマーニット帽です
サマーニット帽のかぶり方テクニック3
おでこは出すのが基本!

出典:「ZOZO TOWN」
冬とは違い深々とかぶってしまうと暑く見られてしまうので
おでこを出し浅く被るのがサマーニットのおすすめの被り方
またもっと変化が欲しいなら耳を出したり、被り方を少しななめにアシンメトリーの様に被るのもいいですね
ただ、髪の毛を垂らすのはオススメしません。
夏なのでせっかくならオールバック気味に被る方が涼しげな印象を与えれますからね
ニット帽が似合わないって人はアイウエアをかける
ニット帽が似合わないって方には特に、メガネやサングラスをかけるのをオススメします
それにより顔に印象の変化を与えられるので、ぜひともチャレンジして頂きたい
カラーバリエーションは使い方次第
多くのファッションに合わせるように
カラーバリエーションも多くありますね
色味の選び方は使いやすい色
例えば、ネイビーやベージュは邪魔をしないので扱いやすいです
ただ、アクセントとして夏ならビタミンカラーを取り入れるのもオススメです、ビビッドなオレンジ、レッド、イエローなどは派手さがあるので外しにもなりますので変化を与えやすいです
サマーニット おすすめブランド6選
PSYCHO BUNNY(サイコバニー)
2005年に元ラルフローレンのデザイナーが手掛ける
「Psycho bunny(サイコバニー)」
アメリカントラッドをより進化をさせ特徴でもある
ロゴにはウサギの耳にスカル&ボーンのデザインが特徴的なブランド
折り返しニットワッチで素材が麻で出来ているので
通気性がよく、ストレスフリーで着用が出来きます
HIGH LAND 2000 (ハイランド2000)
創業100年以上もの歴史があり伝統を誇るイギリスのニットブランド「HIGHLAND2000(ハイランド2000)」
100%ナチュナル素材だけで作られる製品はイギリス中央にある工場で、デザインし生産されている
ボリューム感がありながらフィットするリブ編みで作られたサマーニット帽
シンプルなデザインで幅広いコーディネートにも合わせやすいアイテム
カラーも四種類あり、男女ともに合わせやすいカラーリングなのも売りです
NEW ERA(ニューエラ)

出典:「楽天市場 HOOD」
1920年アメリカメジャーリーグベースボールの公式ブランドである「NEW ERA(ニューエラ)」
ストリートファッションにとってもアイコンであり、ヘッドウェアも有名ですが、それ以外にもアパレルも手掛けており人気が大変高いブランド
ペットボトルの再生繊維を原料にした吸収性、撥水性に優れた新素材のCOOLMAXを使ったサマーニット帽子
ニューエラのロゴも横にありカッコいい一品に
DEUS EX MACHINA(デウス エクス マキナ)
2006年にオーストラリア・シドニーで誕生した「DEUS EX MACHINA(デウスエクスマキナ)」
サーフィン、スケートボード、モーターサイクルなどの
カルチャーを軸に新たなライフスタイルを提案し
”ロンハーマン”とコラボした事によって日本でも人気になっている
ウォッシュ加工がされ最初から雰囲気のいいサマーニット帽子
折り返し部分にはブランドのラベルが配置されていて
素材にはリネンとコットンが配合されており
柔らかく、通気性がいいアイテムになっている
STETSON(ステットソン)
1865年アメリカ・ペンシルベニア州で誕生した「STESON(ステットソン)」
その歴史は150年以上の歴史が誇るアメリカの老舗ブランドとしていまだに人々に愛され続けている
綿100%でソフトで快適な着用が可能でサイズ感もちょうどイイ
ロゴには合成皮革でステットソンとサマーニット帽のカラーとの相性が抜群
DANTON(ダントン)
1931年フランス・ロワレシュール県シャートルで創立された
ワークウエアブランド「DANTON(ダントン)」
キッチンウェアやワークウェア、ユニフォームなどを手掛け人気があるフランスの老舗ブランド
綿100%なので春夏にはピッタリなアイテム
着用してもちょうどいいサイズにダントンのロゴがアクセントになって外しにも使えるアイテム
コメント