【ファミリーセール】jalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)を安く買う方法【アローズ】

jalan
スポンサーリンク

前回は「スコッチグレインを安く買う方法」をまとめたので、

今回はジャランスリワヤを安く買う方法をまとめます。

ジャランスリワヤは日本で販売されているビジネスシューズの中でも最強クラスのコストパフォーマンスです。

 

何が良いかというと、

①ジャランスリワヤ特有のレザーソールが良い

②革質が「カーフ」(きめが細かい)

③とにかく安い(2万円から買える)

④「sriwijaya」で「スリワヤ(スリウァヤ)」と読ませるミステリアスな感じ

今回はそんなjalan sriwijaya(ジャランスリワヤ)を最も安く買う方法をご紹介します。

ヤフオク

  • 価格   :★★★☆☆(2万円〜3万円)
  • 品揃え  :★★★★☆
  • 買える確率:★★★★☆
  • おすすめ度:★★☆☆☆

ヤフオクは新品と中古が混在しているため、購入する際は商品紹介ページをよく読んで購入してください。

新品の場合は、セールで転売ヤーがファミリーセール等で購入した物を売っていることが多く、価格は比較的にセール価格より高めになっていることが多いです。

しかし、個人出品のものを選べば、サイズが合わなかった場合や、ネットで購入しデザインが気に入らなかった場合の新古品が非常に安い値段で出品されています。

落札相場は2万円~3万円が多いようです。中古の場合は、業者が出品している物は大抵適正価格での購入が可能で、価格は状態によりピンキリです。新品で2万円強くらいの価格であれば、お買い得な買い物だと思います。

個人出品の新古品を狙うのがおすすめ

中古販売業者や、転売業者は、新品で2万5千円であったり、中古で1万5千円など、比較的高い値段で販売していることが多いです。

そのため、ヤフオクで購入する場合は個人出品を狙うのがおすすめです。ヤフオクの選択機能で個人出品を選択して検索することが出来ます。

ただし、大手転売ヤーは個人出品として出店しています。

誤った名前での出品を狙う

ジャランスリワヤは名前(jalan sriwijaya)が非常に読み辛く、認知度もあまり高くはないため、誤った名前での出品も多数あります。

誤った名前での出品商品は競争率が非常に低くなるため、比較的安価な値段で購入可能です。

おすすめ検索ワードは以下です。

「スリウァヤ」「スリウィヤ」「スリジャヤ」「sriwaya」

ヤフオクの変換機能(XXXでありませんか?)が充実してきているため、出品されている可能性は低いですが、検索してみる価値はあります。

百貨店のセール

  • 価格   :★★★☆☆(2万〜4万円)
  • 品揃え  :★★★★★
  • 買える確率:★★★★★
  • おすすめ度:★★☆☆☆

百貨店でジャランスリワヤを取り扱っているのは、伊勢丹、阪急メンズ館など多数あります。

ジャランスリワヤのホームページからお近くの百貨店を探してみてください。

特に、伊勢丹は品揃えも素晴らしく、セールの時期は2割近く割引されるのでおすすめです。

セールの時期は非常に混んでいて試着がなかなかできないので、セール前に試し履きをしておいて、セールの時期に決めうちで購入するのがおすすめです。伊勢丹のセールは1月と7月に実施されるので、是非行ってみて下さい。

伊勢丹のオンラインショップはこちら

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)のアウトレット

  • 価格   :★★★★☆(2万1千円)
  • 品揃え  :★★☆☆☆
  • 買える確率:★★☆☆☆
  • おすすめ度:★★★☆☆

ジャランスリワヤの専門店はないため、ユナイテッドアローズのアウトレットでジャランスリワヤのアローズ別注モデルが販売されています。
価格は2万1千円(2016年〜2018年時点)で、アローズで正規購入すると3万円弱のため、1万円近くお買い得です。
ヤフオクでは転売の方が、アウトレットで仕入れたアローズ別注モデルを2万2千円以上で販売していることがあるので、アウトレットで購入するほうがお買い得です。
また、アローズ別注は中敷がアローズ別注仕様でとってもオシャレです。
店員さんに聞いたところ、人気商品のため、アウトレットに流れてくる数は少なく、売っていた場合もすぐに売り切れてしまうとのことです。
販売されていたらラッキーくらいの気持ちで見に行ってみてください。

2017年10月追記
先日、横浜ベイサイド三井アウトレットでは、ストレートチップ(黒・茶)、Uチップ(黒・茶)ホールカット(黒)が売っていました。どれも2万1千円でした。

 

スーツカンパニーアウトレット

  • 価格   :★★★☆☆(2万円~2万5千円)
  • 品揃え  :★☆☆☆☆
  • 買える確率:★☆☆☆☆
  • おすすめ度:★★☆☆☆

スーツカンパニーでもジャランスリワヤの取り扱いがあります。(正確にはユニバーサルランゲージでジャランスリワヤを取り扱っています。)
上野にスーツカンパニーアウトレットがあり、型落ちモデルや、売れ残りが販売されていることがあります。
※スーツカンパニー上野店のHPはこちら
もちろん、売れ残りがない場合は販売がない場合もございますが、2018年1月~8月までは販売しておりました。また、BerwickやTricker’sも販売されておりました。
販売価格は、約2万5千円が多かったので、他のセールに比べると少々丈目です。
ユナイテッドアローズがストレートチップやプレーントゥなどのオーソドックスなモデルが多いのに比べ、チャッカやローファーなどの一風変わったモデルが多い印象でした。

ファミリーセール(GMTファミリーセール)

  • 価格   :★★★★★(1万5千円〜2万円)
  • 品揃え  :★★★☆☆
  • 買える確率:★★☆☆☆
  • おすすめ度:★★★★☆

ジャランスリワヤのやトリッカーズの国内代理店「GMT」のファミリーセールで半額以下の値段でジャランスリワヤが購入可能です。
価格としては一番安く購入可能です。相当な価格破壊のため、転売目的の人もたくさん買いに来るため、大変混雑します。
GMTのファミリーセールは代々木上原で、毎年6月と11月頃行われているので、関東に住んでいる人は是非行ってみてください。
招待状は不要ですが、朝は朝整理券が配布されて販売されているため、朝一番に行かないとすぐに売り切れになってしまいます。

開催場所・開催日

開催場所は以下の通りです。

株式会社GMT
渋谷区西原3-6-2

開催日については、特に告知がされていないようです。

毎年大体同じ時期に開催されるので、

毎年6月と11月頃

というのを頭に入れておいて、近くなったら問い合わせしてみてください。または、開催されること判明次第、本ブログに投稿しますので、まめにチェックしてみてください。

GMTの取り扱いブランド

GMTの取り扱いブランドを以下に記載します。(一部有名ブランドのみです。)
ROYAL Burnish
レーヴ・ダン・ジュール
Tricker’s
BOEMOS
ANDROID HOMME
LUCA GROSSI
JIM BOOMBA
ジャランスリワヤ
他にも様々なブランドを取り扱っています。取り扱いブランドを知りたい場合は、GMTオンラインショップを参照してください。ここで販売されているもの全てがセールになるわけではないですが、参考になると思います。

2017年8月8日追記
アウトレットで1万円以下で売っているところを見つけたので、最安値はアウトレットになりました。
こちらの記事でアウトレットで発見したジャランスリワヤについて記載しています。

2018年6月23日(土)24日(日)にファミリーセール開催

2018年のGMTファミリーセールは、6月23日(土)と24日(日)の2日間10:00~19:00に開催されることが決定されました。

開催場所は例年通り代々木上原の以下住所です。

株式会社GMT
渋谷区西原3-6-2

毎年大変な混雑です。ジャランスリワヤを購入したい方は、10時前にはお店に行った方が良いと思われます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました